忍者ブログ
くそナルシスト璃宇の日常
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テストを兼ねて今の自分の状態を…

シューマンの交響曲第4番を聴きながら。

これ生で聴きに行きてぇなー
つかコンサートそのものに行きてぇなー



でもシューマンは嫌いだなーw



拍手[1回]

PR
携帯を機種変したんですよ。

俺はウィルコム使いなのですが、
ウィルコムの機能の遅れ様ったらないです。
携帯に比べて2年遅れてます。

しかも今までの俺の機種は、
使い続けてもうかれこれ3年。
デコメすら対応しておりませんでした。

カメラ機能も今までのとは天地の差が!


あれだなー、これを機にブログ更新率を高めようかなーとか。
どこぞのアイドルみたいに携帯自分撮り写真とかつけちゃって。


まあ・・・俺のコトですから、すぐ飽きるんでしょうけど。

拍手[0回]

ほんとすみません全然書かないで…
特別忙しかったワケでもないんですが、
何かこう、モチベーションの低下というか…

いや、もっと軽い気持ちでちょくちょく書いてゆこうと思います。


とりあえず最近思ったのは…
ワールドカップの時だけ盛り上がるサッカーファンについて。

いや、大きな大会だけ見て応援するのは別にいいんだけどさ。
盛り上げたいが為だけの、
マスコミのめちゃくちゃな予想に煽られすぎではないか、と。

俺は普段から海外のサッカーしか見ないから、
逆に日本がどれくらい強いかとかあんま知らないんだけれども…
今海外で活躍してる選手が本田くらいしかいないっていう事実を見る限り、
順当に行けば多分、日本1勝も出ないと思うんですよ。

オランダ、デンマークにはまず勝てないっしょ…

カメルーンと引き分けられたら、上々なんじゃないかと。



今も岡ちゃん、何か批判されてるみたいだけど…
それもちょっと、日本代表に期待しすぎなんじゃないかと。


とまぁオチもなにもなく久しぶりな日記を締めさせて頂きますが(ォィ


ちなみに俺の贔屓はアルゼンチンです!
ビバ!マラドーナ!

やばそうだけどね…アルゼンチンもw

拍手[0回]

あけましておめでとうございます。

新年早々仕事とか色々あって、初日記が今日になってしまいました。

皆様は正月を満喫できたでしょうか?


去年は人生で一番作曲した年だった気がする。
今年は他にも色々やりたいぞー!
写真とか歌とか色々!

というワケで皆様、今年もよろしく!!

拍手[1回]

AB型4人という凶悪なメンバーで飲みました。
どうして俺の周りはこうもABが多いんだろうか…

せっかくだったので動画に収めておきたかったのですが、
それは叶わず…まあまたの機会に。


動画と言えば!
ダブドラ対談引き続き質問募集してますんで、何とぞ…
今回はニコ動にも上げようかと思います。
何言われるコトやら…w



あ、コメントのレスさせて頂きました。
ホント遅くなっちゃってすみません…。



最近飲んでばっかりな俺。
いい加減酒癖の悪さを何とかしないと…
そろそろみんなに愛想をつかれそうだ。

拍手[0回]

つーわけで今年も残すところあと僅か。
俺の忙しい期間も終わり、後は平和に年を越すだけさー。


で、近々またダブルドラゴンの対談の録りをするのですが、
その際、ダブドラが貴方の質問にお答えいたします!
メールでもここへの書き込みでもいいので、どしどしご応募くださいな♪


ちなみに前回の対談の模様は
http://pianotrio.blog.shinobi.jp/Entry/189/
この日のブログに全部載せてあります。

ぐだぐだですが今年も、そして来年もダブドラをよろしく!

拍手[2回]

鬱とは、精神科医が広めた宗教である。
それも薬物を用いた、そこらの新興宗教なんかよりよっぽどタチの悪い。


鬱病とは本来、特別な精神疾患であったハズ。

鬱病の定義はよく知らんが
(というか精神疾患に明確な定義などあろうハズもないが)、
少なくとも俺の小さな頃、つまり20年くらい前は、
鬱病と診断されて薬物治療をしている人は稀だったし、
そういう人症状はもっと深刻なモノだったと思う。

例えばうちのおばあちゃんは昔、鬱病との診断を受けたが、
その症状はストレスでナトリウムが体から抜け出てしまうというモノだった。
薬の様に塩を飲み、それで治療をしていたコトをよく覚えている。

もちろんそんな風に命に関わる様な症状が出るモノだけが
鬱病というワケではないだろうが、
それにしても最近の精神科医のあくどさときたら…。

最近の精神科医は、いとも簡単に鬱診断、そして必要のない薬を出す。
結果、薬など飲まなくても治るハズだった人間を、薬に依存させる。
医者ボロ儲け。

しかも薬のせいで、患者は余計治らない。

生物にはみな、治癒力がある。
それは精神にも言えるコトなハズ。
薬は、治癒力が追いつかなくなった状態の時にだけ、
必要な分だけ的確に使うべきではないのか。

ましてウイルスなど存在しない疾患だ。
薬は一時痛みをかわすだけ。
根本的な治療にはまるでなっていない。
こうしてずっと通わせ続け、お金を巻き上げる。

お布施よりタチが悪い。

これが宗教でなくて、なんなのだ?




最近日本人にメンヘラーが多いのは、社会情勢の為でなく、
この宗教の為であろうと思う。
もちろん不景気が精神科医のつけ込む隙になった部分もあるだろうが。

精神科医がこうやって儲け始めたら、日本は終わりだよ。

拍手[2回]

作曲をしているとピアノが上手くなるのは何故だろう?







ピアノで作曲をしているから?







音の連なりを過敏に意識する様になるから?











いや違う。







脱線して別の曲を弾き始めるからだ!





駄目人真っ盛りな俺です。

拍手[0回]

11月1日、家庭教師ヒットマン REBORN!オンリー同人誌即売会にて、
ゲームを発売致します!

詳しくは
http://sanadamushi.ichiya-boshi.net/index.html
ここを見てくりくり。

みんな買いにきてくれぇ~。
いや、遊びに来るだけでもいいから…(^^;

拍手[0回]

最近ハマってる動画があります。

スネ夫が自慢話をするときに流れている曲(フル)


続きまして

スネ夫が物凄い勢いでヘドバンをするときに流れている曲フル



続きまして

スネ夫が激しく踊る時にかかる曲(フル)



続きまして

スネ夫のPCがエラーになった時に流れている曲(フル)



続きまして

スネ夫が激しい弾幕を展開する時に流れている曲(東方)



とまあこんな感じのが沢山あるスネ夫シリーズ。
こいつは天才だと思います。
この音楽性の広さに、ジェラシーすら感じます。




あ、あともう一つ。
キャットファイト系の動画なのですが、これのタイトルの時にかかる曲
微妙に長州w
こういうB級ユーモア大好きです。


音楽って素晴らしいー。





ところで最近の音楽界は、パクリだとか盗作などと騒がれるコトの何と多いことか。

芸術にパクリはない。
なぜなら、芸術とはその作品を作った人間そのものにあるからだ。
誰かに影響を受け、それのオマージュをするコトも、
それはその人間性を表す重要なファクターである、というコト。

例えば、かのベートーヴェンの最初期の作品であるピアノソナタ1番。

これの主題の旋律など、完全にモーツァルトの交響曲25番のオマージュである。

これによって、ベートーヴェンは先人達の音楽をよく勉強し、取り入れ、
それに自分の音楽性を盛り込もうとしているという彼の人間性が良く伝わってくると思う。

もちろんこれが認められるのは、その内容の深さ故であるは思う。
しかし伝わるという意味では、内容の無い現代の音楽においても同じコト。
明らかに何かのオマージュをしていても、
それはそれで作り手の人間性が表れてるではないですか。
「この人はあの作品がよっぽど好きなんだろうなぁ」とか、
「この人は音楽を上っ面しか見てないんだなぁ」とか。


芸術の本質は、浮かぶコトでも見つけ出すコトでもなく、
そういったモノを表現する自分自身を創るコトであると、俺は思う。
そして鑑賞する側も、その作品から滲み出る力を手がかりに、
創ったそいつ自身の人間性を垣間見ること。
それこそが芸術の素晴らしさであり、楽しみであると、そうは思いません?


ただ似ているというだけで「パクリは良くない」とか批判する前に、
そういう作品を創る人間性そのものに目を向け、その上で批評するべきである。




そういえば前に、プロのミュージシャンからこんな話しを聞いたコトがある。
「音楽は、いかにバレない様にパクるか、だよ。」
プロがこんなコトを言ってる様では、聴き手側の眼が養われないのも無理は無い、か。

音楽は出尽くした、とかね。
出尽くしゃしないよ、音楽は。
例え同じコトをやっても、作り手が違けりゃその本質も全く違う。




というワケでJASRACは消えて無くなりゃいいと、私は思います。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
池田璃宇
HP:
性別:
男性
職業:
くそナルシスト
Twitter
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
最新CM
[08/14 icecooulom]
[05/07 ezgdfxrhtk]
[05/04 vherevvdjl]
[05/15 Backlinks]
[02/23 煌]
バーコード
カウンター
アクセス解析
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]