[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コミケ…今日が二日目か…。
行きたいケド…
行きたいケド………
行かない!
つかあんまし金使うワケにはイカンのです。
まぁ3日目は行くんですけどね(^^;
2日目まで行ってしまったら…。
2日目って、どうせ星矢があるのでしょう…?
つか俺は別に普段そこまで星矢の同人本が欲しいワケではないのですよ。
買ったら買ったで、楽しんで読むんだけれどもさ。
オフィシャルであるエピソードGや「THE LOST CANVAS」すら否定派の、
もともと車田オリジナルしか認めん俺の性格から言えば、
同人本で感情移入出来るワケがないんですわ。
他人の想像を覗いて「あ~、こんな風に思ってるんだぁ」なんて思うぐらいで。
それほど欲求は無いんです。
まぁ読みたくなったら、池袋行けば多少は売ってるしね。
でもなんつーか…
お祭りというモノは、人の財布のヒモを緩める力があるというか何というか…
ほら、縁日で400円もするたこ焼きをついつい買ってしまう、あの感じ?
あんな心理が働くんですわ…
で、いつのまにか買ってしまう、みたいな。
なので
今回は3日目しか行きません。
行きませんとも!
そう、私は流されない男。
もとい、流されるっぽいからあえて自粛する男…
いや、乙女か?
うぬぬ、心の若々しさを保つ意味でも、毎日書きたいんだがなー…
書く暇が無いワケでもないのだが、どーにも…
つーわけで最近の出来事は後日まとめて書きます…。
それよりも!!
ベルサイユのばら関連の検索をしていたら、
「CRベルサイユのばらⅡ」なんてのがあるんですな。
いや、存在自体は知ってはいたのですが、
何せ俺はパチンコというモノをやったコトがないし、
(スロットは昔ちょっとだけやったコトあるけど)
いくら最近のパチがスゴイらしいとはいえ、
まぁパチンコだし…なんて思ってたワケですが…
不覚にも公式サイトのムービーを見て既に高揚…
BGMまで再現してるとは…!!
そしてあの数々の感動シーン(セリフ付き)…!
フェルゼンとマリーの
「忘れてください今は…わたくしが王妃であることを…!」も…。
や…やりてぇ…。
打ちながら泣くかもしれん俺…。
凄いんだな…最近のパチンコは。
しかし…パチはアカン、パチだけは…
競馬と違って100円賭けただけで楽しめるモノとは違う…。
こんなものに手を出したら、たちまち俺の財布はスッカラカンに…。
第一パチンコのコトなーんも知らんし…
真ん中の穴に入れて7を3つ出せばいいのか?
結構、運まかせなゲームなのか?
…やってみよかな…
いやダメだ…!アカン!
これと、「ギャルソンと一緒」にだけは、
一度たりとも手を出してはならない。
これらはまさに悪魔の誘惑…
私の財布を昇天させる甘い罠…。
いや…でもパチなら…
あわよくばお金を減らさずに楽しむコトも出来るかも…
ぐぬぬ。
ちなみに話しは変わりまして
先日、俺は
こんな有様でした…。
こうなった経緯は、後日書きます。
12月11日
宮越りっちゃんと遊んだ!!
いやー面白いわー。
やっぱりあの人は天才!
実は俺りっちゃんのライブは時々見に行ってるんだけれども、
その度に思い知らされる。
俺がどんなに背伸びしても届かないモノを持ってる。
おお、我が永遠のアイドルよっ♪
12月13日
N響行ってきたー。
つーワケで感想をば。
・フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
うーむむむ、曲が嫌いなワケではないんだが…
正直、眠くなるという感想しか…。
・プフィッツナー/ヴァイオリン協奏曲
ヴァイオリンのソリストはかっこよかったが、
やっぱ眠くなるという感想…。
・R. シュトラウス/交響詩「死と変容」作品24
本日中唯一眠くならなかった曲。
さすがR.シュトラウス。
これこそがオーケストラの響きよ。
やっぱオーケストレーションって大事ね。
・フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」から
「夕べの祈り」「夢のパントマイム」
いい曲だと思うさ、うん…
いい曲だと思うんだけどね…。
この日一番強く思ったコトは…
やっぱ有名な作曲家は違うな、と。
この中でR.シュトラウスだけが、オケが輝いてた気がする。
楽器を知る者はオケを制すんだなー。
また聴きに行きたいぜっ!
12月14日
すぅのモノマネアルバム制作の為、
スタジオにて録音を手伝う。
すぅのモノマネは、声のみでなく表情やしぐさまで降りてくる。
実に楽しいw
そして俺が3時間とかかけて録音したモノより、
すぅが20分で録ったものの方が上手いのはどういうコトか。
12月15日。
クリスマスパーティ。
が、残念ながらサンタの衣装が見つからなかったorz
着たかったのに…そして着せたかったのに…。
でもチキン食ったぜ!ケーキ食ったぜ!
酔っぱらったぜっ!でゅっ!
12月19日
撮影会の打ち合わせ。
もとい、目の保養w
俺はなんて幸せ者なんだ!
まぁそんな感じの近況でした。
ちなみに今年のクリスマスイブの予定と言いますと…
なーんにもありません。
あ、でも25日はリリロのクリスマスライブ行きます。
男声客のほとんどいないライブ…
マトモに突っ立ってると身長的に目立ちまくるので、
なるべく中腰を心がけたいと思います。
過去の写真公開コーナー
2年前の夏。
もう出来ねぇ。
花の命は短いと言われるが、
男が女になれる期間はもっと短い。
-----------------------------------------------------------------------
08年1月13日の男装撮影会の件ですが、
事情により3名ほどレイヤー参加様を追加募集させて頂きます。
詳しくは
http://trio.aodap.com/satsueikai.html
↑こちらへ
-----------------------------------------------------------------------
ここからは普通の日記。
あう・・・色々日記のネタがあったのに書かないまま
もうこんなに日時が・・・
サボりまくってすんません。
近々書きますわ。
あと写真の更新も・・・
前回、遅くとも1週間以内とか言っておきながら・・・・
う・・・うん、前言撤回。
あと1ヶ月以内には・・・うん。
がんがる!
ちゅーワケで久々の、過去の写真公開コーナー
去年の6月くらいだったかのぅ・・?
つか終わっちゃうの寂しすぎるぜ…
ずーっとやっててくれたら良いのに…
ってそれじゃ生徒に死人が出るか。
相変わらず凄い人…。
催し物によっては整理券とかまで出ちゃうんだもんなぁ…
別に芸能人来るワケでもないのに…
最終日の終了時間間際ともなると、
ほとんどの酒や食べ物が半額以下にw
ここぞとばかりに食いまくり飲みまくり。
つかあんまり安くしてくれるモンだから、
うっかり酒飲み過ぎちゃったよ。
だって1杯50円とかなんだぜ…!
こんな酔っぱらってコンサート聴くのは生まれて初めてw
で、最終日のトリを飾るコンサート
「レパートリーオーケストラ演奏会」
愛すべき後輩二人が出ているこの演奏会だけは、
聞き逃すわけにはいかぬ。
1曲目はバッハの「トッカータとフーガ」
オルガンとオーケストラの為に編曲されていたモノだが…
この編曲は…正直どうかと…。
つかオルガンいらねぇと思う。
もともとオルガンの曲を編曲するんだったら、
オケだけでよかったんじゃ…?
別に編曲の仕方がどうっていうじゃなくて、
この編成でやるコト自体が、う~ん、って感じた。
2曲目はグリーグの「ペール・ギュント」
…意識がちょこちょこ飛んだ…(泣)
いや、いい演奏だったし、曲も嫌いじゃないんだけどさ…
超満員の前田ホールの蒸し暑さと、酒の酔いが相まって…
別に睡眠不足だったワケでも無いのだが…
ぐぬ…。。。
そして休憩を挟んでラスト3曲目!
第九!
さすがにこれはどんなに眠かろうと関係無いわ!
テンション上がりますよ!ええ!
つか素晴らしい演奏だったぜ!!
曲のテンポも丁度良いし!
そこらの第九に3千円とか払って聴きに行くより全然いい!
何より愛すべき後輩の弾きっぷりに、俺は魂を感じたぜぇー!
最高!
もう洗足愛しまくっとります俺。
全てが終わった後の、入り口にて。
名残惜しかったんです、はい。
帰りの溝の口駅にて。
この街も変わってゆくのぅ…。
つーワケでFUYUON日記も今日で終わりです。
つかマジ楽しかったー!
是非とも誰か誘って行きたかった…(泣)
独りの時が多すぎたw
あの大学にも、年々知り合いが少なくなってゆくし…
あそことは、いつまでも繋がりをもってたいんだけどなー。
つーワケで土曜日の日記
外には出店が立ち並び…
中央ステージでは何かしらのライブ、
地下ではジャズコンサート、
図書館ロビーでは室内楽コンサートが1日中行われ…
尚かつホールではオーケストラ等のコンサートが。
何コレすげー楽しかった!!
これで1週間パス千円なんて安すぎるよ!!
しかも卒業生は
無 料 !
それぞれのコンサートがクオリティ高いし。
すげー得した気分w
今回のこの音楽祭、
正直この規模でやるならもっと宣伝とかした方がいいと思うんだわ。
明らかに「熱狂の日」を意識した企画だったと思うんだけど、
あれも大成功だったらしいし。
これなら2千円くらい取ってもみんな来ると思うぜ。
と、卒業生無料の俺が言うのもアレだが(^^;
さすが洗足、金持ちだなー…。
酒を飲みながらジャズやら何やらを聴きながら過ごす1日…。
たまらん、至福の時。
そしてこの日のラストに聴いた吹奏楽オーケストラ。
吹奏楽っつってもフルオケにも勝る人数…
200人以上はいたぞ…!
何なんだこの規模は…。
曲も全曲めっちゃ良かった!!
特に伊藤康英先生の曲。
ただの宣伝好きのオッサンじゃなかった…!?
(この人は自分の授業中、自分の曲の宣伝ばっかりする)
前から横から後ろから鳴り響くファンファーレ。
大した演奏効果だ…
でかい規模で、でかいホールでしか演奏不可能ゆえ、
なかなか演奏機会が無さそうだが…
あれなら聴衆はまず間違いなく満足するだろうなぁ。
アンコールも2曲やってくれたし♪
最高の締めくくりだったぜぇー。
つか超満員の前田ホールって初めて見た…(^^;
立ち見までいるとはな…
うっうっ…わたしゃ嬉しいよ…。
もうホント洗足愛してるぜ!
本日一発目は「専攻科コンサート」。
…何つーか…専攻科頑張れ(^^;
特に声楽科…。
しかし作曲家(?)の青島広志さんが見れてよかった♪
面白い人だ…この人w
いちいち笑わせてくれよる…。
しかし青島さん、最後に専攻科の人達に
「卒業しても、どうかここの教員になるコトを夢見て頑張ってください」
と…。
演奏家じゃなくて教員かよ!
専攻科…頑張れ(^^;
次に、「選抜学生によるピアノコンサート」。
ラフマニノフが3曲も。
ラフマニノフ率高し。
俺この人のピアノ曲あんまし好きじゃないんよなぁ…。
個人的にはラフマニノフは、オケや室内楽、合唱の人だと思っとります。
…共感してくれる人めっちゃ少ないだろうけど。
まぁそれはいいとして。
ドビュッシーの前奏曲集第1集から3曲が聴けたのが嬉しい♪
「亜麻色の髪の乙女」「沈める寺」なんかは良く演奏されるけど、
「野を渡る風」「アナカプリの丘」「西風の見たもの」っつー選曲は
個人的にはナイスだぜぇ!
あとリストの「伝説」も演奏してくれた。
みなさんこんな難しいのを…よくお弾きになりますなぁ…。
本日ラストは
「アカデミー室内オーケストラ演奏会」。
つってもまぁチェンバロがいるとはいえ、
事実上の弦楽合奏であったが。
しかし選曲が…何だかなぁ…。
何故、ヴィヴァルディを2曲も続けたのだろう…?
眠くなるじゃんか…そんなん…。
武満の「弦楽のためのレクイエム」とかやってほしかったなぁ。
せめてモーツァルトの「ディヴェルティメント」あたりでも…。
メインはチャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」。
まぁ妥当な選曲やね、良かったぜぇ。
しかし第1楽章の冒頭…
どーーーーーしてもオー人事を思い出して、吹きそうになるんだが…
あのCM、罪深いぜ…orz
てなワケで3日連続で行ってきたが、
明日はどうしようかなぁ…。
イマイチ興味が湧かないんだよなぁ…。
行くか行くまいか。
ちなみに入手した裏情報によると、
金曜の幼児教育科による第九は面白いコトになりそうらしいw
行ってみよかな…。
そーいや話し変わるけど
行きの駅のホームで
こんなん見つけました。
いや…意味が全然分かんないっす…。
左下にちっちゃく「電車内でのマナーを守りましょう」って。
待てーい。
つーコトは何だ?
「へん」=マナー違反ってコトか?
即ち俺は存在自体がマナー違反ってコトか?
…ふ…ふふふ…
そんならそれでいいさ。
マナーや常識は俺の敵で、
俺はマナーや常識の敵さ。
いいぜ、それでw
まずは大貫妙子コンサート。
この人の歌声生で聴いたのは初めてだが…
なんつーか、自然みたいな人やね。
意識して感じれば美しいんだけれど、
意識しないと違和感無く過ぎ去っていく…みたいな。
歌も、自然がテーマのものが多かったし。
圧倒はされないけれど、悪い気もしない。
ふーん、そういう人かぁ。
次に…何だ、長ったらしい名前のヤツ。
ロックの歴史を生演奏で振り返るってヤツ。
つか!!
我らが元LINDBERGのドラム、Cherry出演!
なんと…リンド解散ライブ以来だ…
こんな所でお目にかかれるとはな…。
他にも元甲斐バンドの人とか色々!
みんなメチャうめぇー…。
楽しかったぜ!
ビートルズとかボブ・ディランとか、
レッドツェッペリンとかイーグルスとか、
色々やってくれたし♪
ロックにも歴史があるのぅ…。
勉強なったわー。
耳キーンてなったけど。
これは最後にやるべきでは…?
もうその日聴くプログラムが無い状態でないと…。
そして最後に合唱定期演奏会。
我が愛すべき後輩が出演していたので、
徹底的に見てやりました(^^;
つか…
男少ない…
どーしたってそりゃ女生徒の方が多いモンだけどさ…
男声完全に数で負けとる…
しかしパイプオルガンも聴けたし、
なにより400人以上の合唱団はさすがに壮観だのぅ。
あの人数で俺のミクエロ三部合唱歌ってくれたらなぁ…(←死ね)